検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三時のおやつ (ちゃぶ台の味)

著者名 中村 成子/著
著者名ヨミ ナカムラ シゲコ
出版社 マガジンハウス
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500146270一般帯出可596.6//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
120.8
東洋思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010569377
書誌種別 図書
著者名 中村 成子/著
著者名ヨミ ナカムラ シゲコ
出版社 マガジンハウス
出版年月 1998.6
ページ数  (枚数) 95p
大きさ 20×20cm
ISBN/レーベル番号 4-8387-0974-9
分類記号 596.65
書名 三時のおやつ (ちゃぶ台の味)
書名ヨミ サンジ ノ オヤツ
内容紹介 子供の頃に食べた「茶の間のおやつ」、ぼたもち、芋かりんとう、くずもち、ワッフル、水羊羮など、母が工夫して作ってくれたほんのり甘い手作りのお菓子。そんな茶の間のお菓子を四季に分けて55品紹介。
著者紹介 1942年東京都生まれ。87年に子供のお弁当を記録した「お弁当絵日記1000日」がベストセラーになる。NHK「きょうの料理」他で活躍中。著書に「おそうざい日記」などがある。
件名1 菓子
叢書名 ちゃぶ台の味



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。