検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふりむけば父の愛 

著者名 河添 恵子/編
著者名ヨミ カワソエ ケイコ
出版社 日本文芸社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010568433
書誌種別 図書
書名 ふりむけば父の愛 
書名ヨミ フリムケバ チチ ノ アイ
副書名 娘から父へ-有名女性14人が贈る心の手紙
著者名 河添 恵子/編
出版社 日本文芸社
出版年月 1998.6
ページ数  (枚数) 254p
大きさ 19cm
分類記号 914.68
内容紹介 娘から父へ…あの時言えなかったこと、今だから話したい。東ちづる、石井苗子など各界を代表する14名の女性が、自分の父について紹介。現在ある自分の姿と父の影響を本音で語る。
著者紹介 1963年千葉県生まれ。短大卒業後、北京外国語学院へ留学。帰国後は広告代理店の海外業務や中国映画の配給・宣伝、通訳業などに携わる。著書に「アジアで働く法」などがある。
件名1 随筆-随筆集



内容細目表:

1 娘よりも女房、死ぬまで一緒じゃ
東 ちづる
2 安室奈美恵を育てた校長
牧野 アンナ
3 ナンバーワンよりオンリーワンに
千住 真理子
4 政界進出を支えた父の手紙
高市 早苗
5 親はおらんでも子は育つ
辻元 清美
6 生まれた日の手帳を見せてくれた父
川上 麻衣子
7 父は生まれながらの“エンターティナー"
梓 真悠子
8 俳優の両親を持った運命
真瀬 樹里
9 時事風刺は父からの譲りもの
中尊寺 ゆつこ
10 陽なたぼっこするのはまだ早い
森尾 由美
11 サイテーをフル装備した男
ダンプ松本
12 元気なうちに、一緒にいたい
戸田 恵子
13 哲学と人生論を語る父
近藤 サト
14 救われたいと思うとき、父を思い出す
石井 苗子
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。