検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今和次郎と考現学 (KAWADE道の手帖)

出版社 河出書房新社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104683371一般帯出可380.1//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
916
溥儀 吉岡 安直 譚 玉齢 満州-歴史(1932〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800883284
書誌種別 図書
書名 今和次郎と考現学 (KAWADE道の手帖)
書名ヨミ コン ワジロウ ト コウゲンガク
副書名 暮らしの“今”をとらえた<目>と<手>
出版社 河出書房新社
出版年月 2013.1
ページ数  (枚数) 191p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-309-74048-5
分類記号 380.1
内容紹介 現代人の生活振りの調査・考察を行う「考現学」を提唱した今和次郎についての対談や考察をまとめる。「現代風俗概説」「田舎の門と垣」といった著作集未収録コレクションも収載。
件名1 民俗学
個人件名 今 和次郎



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。