検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本刀図鑑 

著者名 得能 一男/著
著者名ヨミ トクノウ カズオ
出版社 光芸出版
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102884700一般帯出可756.6/トク/2階開架在庫 
2 稲 毛3102950591一般帯出可756//開 架在庫 
3 若 葉5101797540一般帯出可756//開 架在庫 
4 6101080135一般帯出可756//開 架在庫 
5 白 旗2202336250一般帯出可756//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
371.56
同和教育 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310003940
書誌種別 図書
書名 日本刀図鑑 
書名ヨミ ニホントウ ズカン
版表示 増補
著者名 得能 一男/著
出版社 光芸出版
出版年月 2002.12
ページ数  (枚数) 222p
大きさ 22cm
分類記号 756.6
内容紹介 平安期から現代まで各時代の特色、著名刀の写真・押形・解説でまとめた入門決定版。巻末には刀剣鑑定に役立つ、著者遺稿「刀剣伝書小史」を特別付録として加えた。89年刊「入門日本刀図鑑」を改題した増補版。
著者紹介 1933〜2002年。富山県生まれ。美術刀剣研究家。著書に「日本刀辞典」「刀工大鑑」「美濃刀大鑑」など。
件名1 刀剣
注記1 初版の書名:入門日本刀図鑑



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。