蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
商人たちの明治維新
|
著者名 |
大島 栄子/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ エイコ |
出版社 |
花伝社
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 6300615005 | 一般 | 帯出可 | 672// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010564738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
商人たちの明治維新 |
書名ヨミ |
ショウニンタチ ノ メイジ イシン |
著者名 |
大島 栄子/著
|
出版社 |
花伝社
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 (枚数) |
219p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
672.153
|
内容紹介 |
中山道の荷問屋として、激動の幕末維新期を生き抜いた中津川の間杢右衛門。彼の残した史料から、幕末の中津川地域の経済や社会の有様と変化を、御用商人の間家を中心に再現する。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位習得。中京学院大学助教授。 |
件名1 |
商人
|
件名2 |
中津川市-歴史
|
件名3 |
明治維新
|
個人件名 |
間 杢右衛門 |
発売者 |
共栄書房(発売) |
内容細目表:
戻る