検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シベリア決死行 

著者名 岡崎 渓子/[著]
著者名ヨミ オカザキ ケイコ
出版社 アルファポリス
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103248044一般帯出可292.9/オカ/自動書庫在庫 入庫中
2 打 瀬1500582546一般帯出可292//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410040030
書誌種別 図書
書名 シベリア決死行 
書名ヨミ シベリア ケッシコウ
著者名 岡崎 渓子/[著]
出版社 アルファポリス
出版年月 2004.4
ページ数  (枚数) 203p
大きさ 20cm
分類記号 292.91
内容紹介 戦後、シベリアに拉致・抑留され、そのまま死に果てた7万超とも言われる日本人。近年外国人にもようやく開放されたバム鉄道に乗り、いまだ明かされない彼らの生と死を追う。『旅と鉄道』に掲載されたものに加筆。
著者紹介 1946年広島県生まれ。立命館大学東洋史科卒業。プロ麻雀棋士として活躍の後、学究のため静岡県に移住。2001年同県知事選に出馬するも落選。著書に「三仙洞探検記」がある。
件名1 シベリア-紀行・案内記
件名2 シベリア抑留
形態に関する注記 付:図(1枚)
発売者 星雲社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。