検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディコンストラクション 1(<特装版>岩波現代選書)

著者名 J.カラー/著
著者名ヨミ J カラー
著者名 富山 太佳夫/訳
著者名 折島 正司/訳
出版社 岩波書店
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010563903
書誌種別 図書
書名 ディコンストラクション 1(<特装版>岩波現代選書)
書名ヨミ ディコンストラクション
著者名 J.カラー/著
著者名 富山 太佳夫/訳
著者名 折島 正司/訳
出版社 岩波書店
出版年月 1998.5
ページ数  (枚数) 270p
大きさ 20cm
分類記号 104
内容紹介 脱構築の思想とは何か。そして文学批評にとってそれが持つ意味は何か。テクストの理論、フェミニズムの問題について、脱構築の手法を用いて、どの様な批評の戦略が可能になり、いかなる新たな問題が浮上するかを示す。再刊。
著者紹介 1944年生まれ。コーネル大学教授。英文学、比較文学専攻。著書に「ソシュール」「ロラン・バルト」ほか。
件名1 哲学
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:On deconstruction



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。