検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

邪馬台国論争99の謎 (サラ・ブックス)

著者名 出口 宗和/著
著者名ヨミ デグチ ムネカズ
出版社 二見書房
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300613421一般帯出可210.3//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
210.273
邪馬台国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010563832
書誌種別 図書
書名 邪馬台国論争99の謎 (サラ・ブックス)
書名ヨミ ヤマタイコク ロンソウ キュウジュウキュウ ノ ナゾ
副書名 「卑弥呼の鏡」が謎を解く?
著者名 出口 宗和/著
出版社 二見書房
出版年月 1998.6
ページ数  (枚数) 273p
大きさ 17cm
分類記号 210.273
内容紹介 日本史上最大の謎である邪馬台国。九州説、大和説をはじめ、全国63の候補地を総点検。「卑弥呼の鏡」や古代古墳遺跡の発掘など、相つぐ新しい発見の事実にも触れながら邪馬台国論争を検証する。
著者紹介 1945年大阪府生まれ。立命館大学大学院史学科で中国思想を専攻。現在、中国史関係の著作を展開、特異な歴史ジャンルに新境地を開く。著書に「古代遺跡発掘105の謎」などがある。
件名1 邪馬台国



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。