検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木瓜の夢 

著者名 安西 篤子/著
著者名ヨミ アンザイ アツコ
出版社 講談社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100783833一般帯出可913.6/アン/自動書庫在庫 入庫中
2 若 葉5101152134一般帯出可アン//開 架在庫 
3 6100369327一般帯出可アン//書 庫在庫 
4 5600127140一般帯出可アン//書 庫在庫 
5 大 宮5300269880一般帯出可アン//開 架在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010561335
書誌種別 図書
著者名 安西 篤子/著
著者名ヨミ アンザイ アツコ
出版社 講談社
出版年月 1998.4
ページ数  (枚数) 242p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 4-06-209149-6
分類記号 913.6
書名 木瓜の夢 
書名ヨミ モッコウ ノ ユメ
内容紹介 70年の昔に還って、道春は夢のうちに、織田木瓜の旗印のもと、故郷の山河を駈けめぐった…。武士の論理か女子の情か。歴史に生きた男と女を流麗な筆致で綴った短編小説集。表題作ほか5篇を収録。
著者紹介 1927年神戸市生まれ。作家。64年、「張少子の話」で直木賞、93年、「黒鳥」で女流文学賞受賞。著書に「恋に散りぬ」「竜を見た女」「悲愁中宮」など多数。



内容細目表:

1 木瓜の夢
2 菅沼十郎兵衛の母
3 岡崎異変
4 千姫脱出
5 おかる
6 鴨川に映る夢
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。