検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フーテン老人世界遊び歩記 (同時代ライブラリー)

著者名 色川 大吉/著
著者名ヨミ イロカワ ダイキチ
出版社 岩波書店
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5101153436一般帯出可290//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361.5
日本 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010554504
書誌種別 図書
著者名 色川 大吉/著
著者名ヨミ イロカワ ダイキチ
出版社 岩波書店
出版年月 1998.3
ページ数  (枚数) 244p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 4-00-260338-5
分類記号 290.9
書名 フーテン老人世界遊び歩記 (同時代ライブラリー)
書名ヨミ フーテン ロウジン セカイ アソビアルキ
内容紹介 三十余年、世界中を遊び歩いてきたフーテン老人が初めて明かす珍談・奇談・恥だらけの旅。少年の日の夢を実現させてきた「行動する歴史家」ならではの人生哲学・旅の流儀を散りばめた痛快な奮戦記。
著者紹介 1925年千葉県生まれ。東京大学文学部卒業。日本近代史研究家。民衆の視点から歴史をとらえることを提唱、民衆史の分野をきり開いた。著書に「昭和史世相篇」「北村透谷」など。
件名1 旅行案内(外国)
叢書名 同時代ライブラリー



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。