蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103228533 | 一般 | 帯出可 | 366.2/ゲン/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410025364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジョブ・クリエイション |
書名ヨミ |
ジョブ クリエイション |
著者名 |
玄田 有史/著
|
出版社 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 (枚数) |
368p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
366.21
|
内容紹介 |
激変する労働市場を「雇用の創出と消失」の視点から論じた研究。若年労働、パート、自営業、中小企業などで起きた構造変化をデータから分析し、所得分配や世代効果の変動などを解明する。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。東京大学社会科学研究所助教授。「仕事のなかの曖昧な不安」で日経経済図書文化賞、サントリー学芸賞受賞。 |
件名1 |
雇用
|
注記1 |
表紙の書名:Job creation in Japan |
賞の名称 |
エコノミスト賞 |
賞の回次 |
第45回 |
内容細目表:
戻る