検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生涯野人 

著者名 岳 真也/著
著者名ヨミ ガク シンヤ
出版社 作品社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103864050一般帯出可913.6/ガク/自動書庫在庫 入庫中
2 西都賀5280191185一般帯出可ガク//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
903.3
文学-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800049245
書誌種別 図書
書名 生涯野人 
書名ヨミ ショウガイ ヤジン
副書名 中江兆民とその時代
著者名 岳 真也/著
出版社 作品社
出版年月 2007.6
ページ数  (枚数) 419p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86182-124-0
分類記号 913.6
内容紹介 岩倉使節団と共にフランスに留学し、帰国後ルソー「民約論」を翻訳・紹介。自由民権運動に絶大な影響を与えた中江兆民は、民権派の新聞に健筆を揮い、藩閥政治を糾弾した。独自の唯物史観に貫かれた波瀾の生涯を周密に描く。
著者紹介 1947年東京生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科修了。西武文理大学客員教授、法政大学講師。著書に「絶望しないための方法」「吉良の言い分」「吉良上野介を弁護する」など多数。
件名1 中江兆民-小説
個人件名 中江 兆民



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。