検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 7(Gakken hit mook)

著者名 ABC/編
著者名ヨミ エービーシー
著者名 辻調理師専門学校/編
出版社 学研
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2201774285一般帯出可596//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央6200877697一般帯出可596//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010486649
書誌種別 図書
書名 ジェンダー・開発・NGO 
書名ヨミ ジェンダー カイハツ エヌジーオー
副書名 私たち自身のエンパワーメント
著者名 キャロライン・モーザ/[著]
著者名 久保田 賢一/訳
著者名 久保田 真弓/訳
出版社 新評論
出版年月 1996.12
ページ数  (枚数) 370p
大きさ 22cm
分類記号 367.2
内容紹介 ジェンダーは社会・文化的に作られた性の差を示す。従来の開発政策の批判を踏まえ、ジェンダーに配慮した具体的な実践方法とその背後にある理論を、解り易く簡潔にまとめ、ジェンダー問題を解く鍵を示す。
著者紹介 1944年英国生まれ。サセックス大学で社会人類学専攻、博士号取得。現在、世界銀行のシニア都市計画専門家。長年に亘り、ジェンダーと開発の問題に携わってきた。
件名1 女性問題
件名2 発展途上国
件名3 NGO
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Gender planning and development



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。