検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JAL123便空白の14時間 (御巣鷹山ファイル)

著者名 池田 昌昭/著
著者名ヨミ イケダ マサアキ
出版社 文芸社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 あすみ6200728356一般帯出可687//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
私立学校-名簿 千葉県-学校-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010615243
書誌種別 図書
書名 JAL123便空白の14時間 (御巣鷹山ファイル)
書名ヨミ ジャル ヒャクニジュウサンビン クウハク ノ ジュウヨジカン
叢書巻次 3
著者名 池田 昌昭/著
出版社 文芸社
出版年月 1999.4
ページ数  (枚数) 223p
大きさ 20cm
分類記号 687.7
内容紹介 JAL123便墜落から翌朝の救助までの間に、いったい何が起こっていたのか。屍体の検視記録から墜落事故の全貌を解き明かす。あの事故における人道を無視した国の対応の異常さを浮き彫りにするシリーズ第3弾・完結編。
著者紹介 1945年朝鮮・全州生まれ。早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。北陸大学国際交流センター講師。著書に「唯物論と観念論」「オウム真理教とサリン事件の本質」など。
件名1 日航機墜落事故(1985)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。