検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文明の創造力 

著者名 加藤 泰建/編
著者名ヨミ カトウ ヤスタケ
著者名 関 雄二/編
出版社 角川書店
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100831019一般帯出可268//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
268
遺跡・遺物-ペルー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010549988
書誌種別 図書
書名 文明の創造力 
書名ヨミ ブンメイ ノ ソウゾウリョク
副書名 古代アンデスの神殿と社会
著者名 加藤 泰建/編
著者名 関 雄二/編
出版社 角川書店
出版年月 1998.3
ページ数  (枚数) 350p
大きさ 19cm
分類記号 268
内容紹介 彼らは何を祀り、祈ったのか。土器も持たなかった民が築き、自ら破壊し、再建して巨大化していった神殿。4000年前の黄金文明社会の謎に迫る、東大アンデス調査団40年の研究成果の集大成。
著者紹介 1946年生まれ。埼玉大学教授。
件名1 遺跡・遺物-ペルー



内容細目表:

1 アンデス文明の起源を求めて
加藤 泰建
2 交差した手の神殿
大貫 良夫
3 聖なる丘
関 雄二
4 聖なる丘
坂井 正人
5 コンドルの館
加藤 泰建
6 コンドルの館
井口 欣也
7 形成期神殿の終焉
関 雄二
8 遺跡と現代
大貫 良夫
9 文明の創造力
関 雄二
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。