蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あけがたにくる人よ
|
著者名 |
永瀬 清子/著
|
著者名ヨミ |
ナガセ キヨコ |
出版社 |
思潮社
|
出版年月 |
1987.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 3100599027 | 一般 | 帯出可 | 911.5// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
若 葉 | 5100573875 | 一般 | 帯出可 | 911.5/ナガ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近世日本の支配思想 : 兵学と朱子…
前田 勉/著
朱子語類易経編 : 全訳版
齊藤 伸治/著
朱子学に毒された中国毒されなかった…
井沢 元彦/著,…
朱子学のおもてなし : より豊かな…
垣内 景子/著
脱・中国で繁栄する日本 : 国を滅…
井沢 元彦/著
朱子学入門
垣内 景子/著
江戸の朱子学
土田 健次郎/著
朱子学
木下 鉄矢/著
入門朱子学と陽明学
小倉 紀蔵/著
『朱子語類』訳注巻113〜116
垣内 景子/編,…
『朱子語類』訳注巻7・12・13
垣内 景子/訳注
『朱子語類』訳注巻10〜11
興膳 宏/訳注,…
朱子 : <はたらき>と<つとめ>…
木下 鉄矢/著
「朱子語類」抄
三浦 國雄/訳注
『朱子語類』訳注巻1〜3
溝口 雄三/監修…
兵学と朱子学・蘭学・国学 : 近世…
前田 勉/著
要説 上総道学の研究
[塚本 庸/著]…
朱熹詩集伝全注釈8
吹野 安/共著,…
朱熹詩集伝全注釈7
吹野 安/共著,…
朱熹詩集伝全注釈5
吹野 安/共著,…
朱熹詩集伝全注釈4
吹野 安/共著,…
朱子と気と身体
三浦 国雄/著
朱熹詩集伝全注釈3
吹野 安/共著,…
朱熹詩集伝全注釈2
吹野 安/共著,…
中国近世における礼の言説
小島 毅/著
朱熹詩集伝全注釈1
吹野 安/共著,…
徳川イデオロギー
ヘルマン・オーム…
「近思録」もう一つの読み方 : 求…
松本 一男/著
朱子学と自由の伝統
Wm.T.ドバリ…
朱子の哲学
大浜 晧/著
朱子学と陽明学
島田 虔次/[著…
朱子 : 学問とその展開
市川 安司/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010110152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あけがたにくる人よ |
書名ヨミ |
アケガタ ニ クル ヒト ヨ |
著者名 |
永瀬 清子/著
|
出版社 |
思潮社
|
出版年月 |
1987.6 |
ページ数 (枚数) |
126p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.56
|
賞の名称 |
地球賞 |
賞の回次 |
第12回 |
内容細目表:
戻る