蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みやこ | 2101875712 | 一般 | 帯出可 | 469.2// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
白 旗 | 2201682488 | 一般 | 帯出可 | 469// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010579467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心の先史時代 |
書名ヨミ |
ココロ ノ センシ ジダイ |
著者名 |
スティーヴン・ミズン/著
|
著者名 |
松浦 俊輔/訳
|
著者名 |
牧野 美佐緒/訳
|
出版社 |
青土社
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 (枚数) |
375,35p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
469.2
|
内容紹介 |
600万年前に猿から分かれ、「心」を進化させた人類。その「心」で、先史時代の人類は何を見、何を考えていたのか。心のシステムを解明する進化心理学と、認知考古学の最新データを駆使して、心の世界へ新たな扉を開ける。 |
著者紹介 |
レディング大学考古学科講師。精力的にフィールド・ワークに出かけていく考古学者。近年は、西スコットランド、ヘブリディーズ諸島で先史時代の居住跡の発掘などに携わる。 |
件名1 |
人類学
|
件名2 |
知能
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:The prehistory of the mind |
内容細目表:
戻る