検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒューマニズムの変遷と展望 (21世紀の民族と国家)

著者名 竹田 宏/編
著者名ヨミ タケダ ヒロシ
出版社 未来社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100725188一般帯出可113.3//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
ヒューマニズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010539022
書誌種別 図書
書名 ヒューマニズムの変遷と展望 (21世紀の民族と国家)
書名ヨミ ヒューマニズム ノ ヘンセン ト テンボウ
叢書巻次 第9巻
著者名 竹田 宏/編
出版社 未来社
出版年月 1997.11
ページ数  (枚数) 349p
大きさ 22cm
分類記号 113.3
内容紹介 西欧ヒューマニズムの起源と変遷、その変容、ヒューマニズムの将来を軸に、研究者がそれぞれの立場から「ヒューマニズム」にアプローチ。紛争、民族、国家などの下にある<人間>の問題とは何かを、多様な視点から問い直す。
著者紹介 大東文化大学文学部教授。
件名1 ヒューマニズム



内容細目表:

1 中世ヒューマニズムと大学教育
香田 芳樹
2 フランス・ユマニスムの《一特性》
竹田 宏
3 革命と宗教
松村 健吾
4 ピエール・ルルーの「人間主義」
高尾 謙史
5 <科学>に侵略されたヴィクトリア時代の女たち
窪田 憲子
6 越境する人間
中川 僚子
7 ヒューマニズムと心理学
本間 修
8 現代日本のヒューマニズム疎外
長谷川 和男
9 自然詩とエコクリティシズム
太田 雅孝
10 「ことば」と権力
出水 慈子
11 ヒューマニズムまたは背理の軋み
中村 邦生
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。