蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地域政策研究 第46号(特集●指定管理者制度の実態と課題)
|
出版社 |
地方自治研究機構
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 8200514086 | 一般 | 帯出可 | 318.0//46 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800380439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域政策研究 第46号(特集●指定管理者制度の実態と課題) |
書名ヨミ |
チイキ セイサク ケンキュウ |
出版社 |
地方自治研究機構
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 (枚数) |
85p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
318.05
|
件名1 |
地方行政
|
件名2 |
指定管理者制度
|
内容細目表:
-
1 指定管理者制度の成果と課題
6-13
-
小林 真理/著
-
2 なぜ、指定管理者制度に閉塞感が漂っているのか!
新しい価値の創造を目指して!
14-19
-
渡邉 直樹/著
-
3 杉並区における委託業務等のモニタリングの取組み
20-25
-
杉並区政策経営部企画課/編
-
4 第三者評価制度の可能性と課題
横浜市指定管理者第三者評価機関
26-29
-
柳原 眞理子/著
-
5 民間活力を引き出す制度運用
民間事業者から見た「選定して欲しい自治体」と「応募したくない自治体」
30-35
-
薬師寺 智之/著
-
6 競争力強化をめざして
外郭団体経営改革
36-41
-
酒井 貴生/著
-
7 NPO法人が指定管理者制度を活用した新しい地域博物館活動
市民のキャリアデザインと地域コミュニティの拠点づくり
42-47
-
金山 喜昭/著
-
8 指定管理者制度導入後の課題と展望
行政サービスの民間委託(アウトソーシング)研究会平成19年度報告書のあらまし
48-55
-
金城 雄一/著 高山 剛/著
-
9 地域社会をもやいなおす!
「自治創出プラットフォーム京都もやいなおしの会」の挑戦
56-65
-
吉田 好宏/著
-
10 太鼓を中心とした芸能から始まる地域づくり
佐渡島における鼓童の活動
66-75
-
菅野 敦司/著
-
11 離島地域における地域産業の再生に関する研究
平成18年度新潟県佐渡市・財団法人地方自治研究機構共同研究報告書より
76-85
-
齋藤 真/著
戻る