検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学館感傷紀行 

著者名 中村 稔/著
著者名ヨミ ナカムラ ミノル
出版社 新潮社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2101819849一般帯出可910//自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3800962402一般帯出可910.2//開 架在庫 
3 若 葉5101149658一般帯出可910.6//開 架在庫 
4 6100311274一般帯出可910.6//開 架在庫 
5 白 旗2201718419一般帯出可910.6//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 稔
1997
910.6
文学館 日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010537526
書誌種別 図書
書名 文学館感傷紀行 
書名ヨミ ブンガクカン カンショウ キコウ
著者名 中村 稔/著
出版社 新潮社
出版年月 1997.11
ページ数  (枚数) 350p
大きさ 20cm
分類記号 910.6
内容紹介 文学者の存在を形にのこすとは、いかなることか-。旭川から鹿児島まで全国56の文学館を訪ね、その興趣に触れ、様々な苦況を実感しての現状ガイド。新鮮な視点から読む、近・現代文学の風景。
著者紹介 1927年生まれ。詩人・弁護士。詩集に「羽虫の飛ぶ風景」「浮泛漂蕩」など。評論に「宮沢賢治」「中原中也」、伝記に「束の間の幻影」など多数。
件名1 文学館
件名2 日本文学-歴史-近代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。