検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴー宣道場 

著者名 小林 よしのり/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシノリ
出版社 ワック
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104403647一般帯出可304/コバ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
740.2
写真-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800606146
書誌種別 図書
書名 ゴー宣道場 
書名ヨミ ゴーセン ドウジョウ
副書名 いまこそ、日本の「公論」を立ち上げよ!
著者名 小林 よしのり/著
出版社 ワック
出版年月 2011.2
ページ数  (枚数) 326p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-89831-155-4
分類記号 304
内容紹介 「私」から「公」へ。「世論」から「公論」へ。代表師範・小林よしのりによる壮大な挑戦が始まった! 一般人も参加できる、日本の公論を育むための真剣勝負の討議場「ゴー宣道場」の第1回〜第5回の模様を収録。
著者紹介 昭和28年福岡生まれ。大学在学中に「東大一直線」でデビュー。「おぼっちゃまくん」などギャグ漫画に新風を巻き起こす。著書に「ゴーマニズム宣言」「いわゆるA級戦犯」など。



内容細目表:

1 君と僕   公論とは何か   21-80
堀辺 正史/述
2 皇室を語る「弁え」   81-136
高森 明勅/述
3 政治家の本分と「希望の国・日本」   137-195
原口 一博/述 城内 実/述
4 沖縄の本心   197-252
宮城 能彦/述
5 戦争を語り継ぐこと、そして現在の戦争   253-323
笹 幸恵/述 渡部 陽一/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。