蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101200284 | 参考 | 禁帯出 | R380.3//2 | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3102610796 | 参考 | 禁帯出 | R380// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5101318053 | 参考 | 禁帯出 | R380// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
美 浜 | 1102814012 | 参考 | 禁帯出 | R380// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
みやこ | 2180109007 | 参考 | 禁帯出 | R380// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
緑 | 6100623843 | 参考 | 禁帯出 | R380// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
西都賀 | 5200764870 | 参考 | 禁帯出 | R380// | 開 架 | 在庫 | |
8 |
打 瀬 | 1500000463 | 参考 | 禁帯出 | R380// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
泉 | 5600527660 | 参考 | 禁帯出 | R380// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
期待しない習慣 : 人間関係の悩み…
林 健太郎/著
子どもを否定しない習慣
林 健太郎/著
奇妙で不思議な土の世界
ジャクリーン・ス…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
否定しない習慣 : いつも「いい人…
林 健太郎/著
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
チバテレ売れっ子プロデューサーが教…
大林 健太郎/著
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史概観
史学会/編,村川…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
早稲田ラグビー黄金時代2001-2…
林 健太郎/[著…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
図説日本の土壌
岡崎 正規/著,…
荒ぶるをつかめ!早稲田ラグビー主将…
林 健太郎/著
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
昭和史と私
林 健太郎/著
歴史からの警告 : 戦後五十年の日…
林 健太郎/著
泉は涸れず : 丸山勝広と群馬交響…
林 健太郎/共編…
わが師わが旅
林 健太郎/著
戦後五十年の反省 : 国際化時代と…
林 健太郎/著
歴史からの警告 : 戦後五十年の日…
林 健太郎/著
ルイ十五世 : ブルボン王朝の衰亡
G・P・グーチ/…
昭和史と私
林 健太郎/著
ドイツ史
林 健太郎/編
ドイツ革命史 : 1848・49年
林 健太郎/著
マルクスの誤算 : ソ連・東欧大変…
林 健太郎/[ほ…
新天皇陛下 : 平和と繁栄を願って…
塚田 義明/著,…
実録昭和史 : 激動の軌跡7
林 健太郎/監修
実録昭和史 : 激動の軌跡6
林 健太郎/監修
実録昭和史 : 激動の軌跡5
林 健太郎/監修
実録昭和史 : 激動の軌跡4
林 健太郎/監修
実録昭和史 : 激動の軌跡3
林 健太郎/監修
実録昭和史 : 激動の軌跡2
林 健太郎/監修
実録昭和史 : 激動の軌跡1
林 健太郎/監修
外圧に揺らぐ日本史 : 教科書問題…
林 健太郎/著
戦国城下町の研究
小林 健太郎/著
十九世紀の歴史と歴史家たち上
G・P・グーチ/…
原典による歴史学入門
林 健太郎/著,…
史学概論
林 健太郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010849347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本民俗大辞典 下(た〜わ・索引) |
書名ヨミ |
ニホン ミンゾク ダイジテン |
著者名 |
福田 アジオ/[ほか]編
|
出版社 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 (枚数) |
858,276p 図版60p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
380.33
|
内容紹介 |
日本を知り、日本文化を知る。柳田国男以来の民俗学の蓄積に、歴史学を初めとした人文社会科学の成果も取り入れ、日本列島に多様な姿で息づく民俗文化の全容を解明する。沖縄・アイヌなども視野に入れた大辞典。索引付き。 |
著者紹介 |
1941年三重県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、新潟大学人文学部教授。著書に「番と衆」「可能性としてのムラ社会」「柳田国男の民俗学」など。 |
件名1 |
民俗学-辞典
|
件名2 |
日本-風俗-辞典
|
内容細目表:
戻る