検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガラスの鐘の下で (アナイス・ニンコレクション)

著者名 アナイス・ニン/著
著者名ヨミ アナイス ニン
著者名 木村 淳子/訳
出版社 鳥影社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102234139一般帯出可933.7/ニン/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9102054618一般帯出可938.7/ニン/42階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
302.2239
香港

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010372459
書誌種別 図書
書名 ガラスの鐘の下で (アナイス・ニンコレクション)
書名ヨミ ガラス ノ カネ ノ シタ デ
叢書巻次 4
著者名 アナイス・ニン/著
著者名 木村 淳子/訳
出版社 鳥影社
出版年月 1994.11
ページ数  (枚数) 195p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
内容紹介 近年フェミニズムの立場から再評価される作家、ニンの短篇集。詩的香気と鋭い日常感覚で描かれた作品世界は、人間存在への深い愛情に満ちている。表題作を始め、「ハウスボート」「ねずみ」「目の旅」など13篇。
著者紹介 パリ生まれ。父母ともに音楽家。11歳で母・弟と共に米国へ。20歳で結婚、再びパリへ。この時代、ヘンリー・ミラーなどと交友をもち、文学的に開花する。後再び米国に住む。
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Under a glass bell
発売者 星雲社(発売)
内容細目注記 内容:ハウスボート ねずみ ガラスの鐘の下で モヒカン あるシュルレアリストの肖像 ラグタイム 迷路 私自身の迷路を通って すべてを見るもの 目の旅 霧の中から生まれた子供 ヘジャ 誕生



内容細目表:

1 ハウスボート
2 ねずみ
3 ガラスの鐘の下で
4 モヒカン
5 あるシュルレアリストの肖像
6 ラグタイム
7 迷路
8 私自身の迷路を通って
9 すべてを見るもの
10 目の旅
11 霧の中から生まれた子供
12 ヘジャ
13 誕生
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。