検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのち誕生 

著者名 ジェラルディン・ラックス・フラナガン/著
著者名ヨミ ジェラルディン ラックス フラナガン
著者名 古川 奈々子/訳
出版社 主婦の友社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100731336一般帯出可491.35/フラ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェラルディン・ラックス・フラナガン 古川 奈々子
1997
胎児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010532803
書誌種別 図書
書名 いのち誕生 
書名ヨミ イノチ タンジョウ
著者名 ジェラルディン・ラックス・フラナガン/著
著者名 古川 奈々子/訳
出版社 主婦の友社
出版年月 1997.11
ページ数  (枚数) 119p
大きさ 29cm
分類記号 491.355
内容紹介 受精から誕生まで、ひとりの人間がたどる驚異の旅を、最新科学の成果による顕微鏡写真で詳しく辿る。おなかの中の赤ちゃんが、外部の音や光、触感などに敏感に反応していることがわかるユニークないのちのテキスト。
著者紹介 ハーバード大学で生物学と児童心理学を学ぶ。国際出産教育協会の創立者の一人。ナショナル・チャイルドバース・トラストのアドバイザーを務める。
件名1 胎児
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Beginning life
注記1 監修:中林正雄



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。