蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日清戦争と東アジア世界の変容 下巻
|
著者名 |
東アジア近代史学会/編
|
著者名ヨミ |
ヒガシアジア キンダイシ ガッカイ |
出版社 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100674140 | 一般 | 帯出可 | 210.65//2 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日清戦争(1894〜1895) アジア(東部)-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010527920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日清戦争と東アジア世界の変容 下巻 |
書名ヨミ |
ニッシン センソウ ト ヒガシアジア セカイ ノ ヘンヨウ |
著者名 |
東アジア近代史学会/編
|
出版社 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 (枚数) |
485p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.65
|
内容紹介 |
日清戦争から100年を経過し、国内外で活発なシンポジウムが行われた。本書は国内のシンポジウムから選んだ論文を収録した。下巻では戦争指導、戦争の諸相に関する18論文を収載している。 |
件名1 |
日清戦争(1894〜1895)
|
件名2 |
アジア(東部)-歴史
|
内容細目表:
-
1 日清開戦論
-
大沢 博明
-
2 日清戦争における外交政策
-
檜山 幸夫
-
3 軍事的視点からみた日清戦争
-
原 剛
-
4 日清戦争と陸軍
-
斎藤 聖二
-
5 日清戦争と陸奥宗光
-
ゴードン・バーガー
-
6 日清戦争と陸奥宗光
-
高橋 久志
-
7 日清戦争と李鴻章
-
栗原 純
-
8 「日清媾和条約」及び「日清通商航海条約」について
-
堀口 修
-
9 日清戦時法下の在日中国人問題
-
岩壁 義光
-
10 日清戦争と検疫
-
安岡 昭男
-
11 『日清戦史』と参謀本部草案
-
中塚 明
-
12 旅順虐殺事件
-
秦 郁彦
-
13 日清戦争と黄禍論
-
松村 正義
-
14 日清戦争と森鷗外
-
酒井 敏
-
15 日清戦争と従軍記者
-
大谷 正
-
16 日清戦争と通訳官
-
佐々 博雄
-
17 日清戦争の「戦利品」と東京府
-
籠谷 次郎
-
18 日清戦争における教員召集関係資料について
-
井上 直子
-
19 軍夫の日清戦争
-
原田 敬一
戻る