蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100687354 | 一般 | 帯出可 | 913.6/ムラ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
緑 | 6100288588 | 一般 | 帯出可 | ムラ// | 書 庫 | 在庫 | |
3 |
泉 | 6300482894 | 一般 | 帯出可 | ムラ// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010527896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田沼意次 |
書名ヨミ |
タヌマ オキツグ |
版表示 |
愛蔵版 |
著者名 |
村上 元三/著
|
出版社 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 (枚数) |
788p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
家重・家治の時代、わずか六百石の旗本から老中首座に昇進、幕府の財政建て直しに才腕を揮って、世に田沼時代を現出した意次の生涯を描く。巨匠渾身の大作を全一冊に収録。 |
著者紹介 |
1910年旧朝鮮元山生まれ。小説家、劇作家。長谷川伸に師事した。41年「上総風土記」で直木賞受賞。数多くの作品を発表し、時代小説の新分野を拓いた。ほかに「加賀騒動」など。 |
件名1 |
田沼意次-小説
|
個人件名 |
田沼 意次 |
内容細目表:
戻る