蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103385221 | 一般 | 帯出可 | 166// | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
緑 | 6101048497 | 一般 | 帯出可 | 166// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410114278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道教の神々と祭り (あじあブックス) |
書名ヨミ |
ドウキョウ ノ カミガミ ト マツリ |
叢書巻次 |
058 |
著者名 |
野口 鉄郎/編
|
著者名 |
田中 文雄/編
|
出版社 |
大修館書店
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 (枚数) |
272p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
166
|
内容紹介 |
道教には数多くの神がいる。それらの神々はどのような由来を持ち、どのような役割を果たしているのか。また人々の祈りには、どのような願いが込められているのか。道教の主要な神々を網羅し、その信仰の実際を紹介。 |
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。東京教育大学大学院博士課程文学研究科単位取得退学。筑波大学、桜美林大学名誉教授。 |
件名1 |
道教
|
内容細目表:
戻る