検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢方治療 

著者名 芦田 稔/著
著者名ヨミ アシダ ミノル
出版社 碧天舎
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103270804一般帯出可499.8/アシ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
524.91
耐震建築 住宅建築 木構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410057300
書誌種別 図書
書名 漢方治療 
書名ヨミ カンポウ チリョウ
副書名 江戸の先師の精緻な『証』を見習い、処方と配合の妙に学ぶ
著者名 芦田 稔/著
出版社 碧天舎
出版年月 2004.6
ページ数  (枚数) 422p
大きさ 27cm
分類記号 499.8
内容紹介 葛根湯をはじめとして、漢方薬120種余をそれぞれの「適応症」、配合を明示し、江戸時代以降の史料毎に処方を記載。巻末に50音索引と「名医列伝」を付し、研究者をはじめ、多くの漢方利用者に役立つ一冊。
著者紹介 1926年樺太生まれ。国立新潟医科大学卒業。医学博士。日本東洋医学会会員。
件名1 漢方薬
件名2 東洋医学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。