検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域研究論集 Vol.1 No.1(特集:地域研究の海へ)

著者名 国立民族学博物館地域研究企画交流センター/編集
著者名ヨミ コクリツ ミンゾクガク ハクブツカン チイキ ケンキュウ キカク コウリュウ センター
出版社 平凡社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100642844一般帯出可361.7//1-1自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
361.7
地域研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010524875
書誌種別 図書
書名 地域研究論集 Vol.1 No.1(特集:地域研究の海へ)
書名ヨミ チイキ ケンキュウ ロンシュウ
副書名 JCAS review
著者名 国立民族学博物館地域研究企画交流センター/編集
出版社 平凡社
出版年月 1997.8
ページ数  (枚数) 174p
大きさ 26cm
分類記号 361.7
内容紹介 世界の諸地域の個性と特性を把握し、世界認識の新たな枠組みの提示を目指す「地域研究」の発展を目指して創刊された論集。創刊号では、地域研究の方法論とその可能性について、熱のこもった議論が展開。
件名1 地域研究



内容細目表:

1 地域研究序説
松原 正毅
2 地域研究の構図
立本 成文
3 <世界単位>の考え方
高谷 好一
4 「知」としての社会科学,「愛」としての地域研究
五十嵐 武士
5 パレスチナ・イスラエル地域研究への序章
臼杵 陽
6 地域間比較研究から地域間交流をめざして
若月 利之
7 砂漠に消えた「革命」
加藤 博
8 ペルーにおける選挙制度の史的展開
村上 勇介
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。