検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

従軍慰安婦と歴史認識 

著者名 荒井 信一/[ほか]共編
著者名ヨミ アライ シンイチ
出版社 新興出版社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央7101674016一般帯出可210.7//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿井 渉介
1997
019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010535886
書誌種別 図書
書名 従軍慰安婦と歴史認識 
書名ヨミ ジュウグン イアンフ ト レキシ ニンシキ
著者名 荒井 信一/[ほか]共編
出版社 新興出版社
出版年月 1997.11
ページ数  (枚数) 188p
大きさ 19cm
分類記号 210.7
内容紹介 十分な調査もせずに、歴史教科書から「従軍慰安婦」の記述を削除せよと主張する自由主義史観派の歴史認識の欠如を、学者・ジャーナリストら10人が指摘・告発。戦時中の慰安婦の実態を知る人々の証言も収録。
著者紹介 1926年生まれ。東京大学文学部卒業。専攻は国際関係史。現在、駿河台大学教授。日本の戦争責任資料センター代表。著書に「ゲルニカ物語」「原爆投下への道」など。
件名1 慰安婦
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。