蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100269111 | 一般 | 帯出可 | 367.21//2 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
あすみ | 6200168920 | 一般 | 帯出可 | 367.2// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010796084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本女性生活史 第2巻(中世) |
書名ヨミ |
ニホン ジョセイ セイカツシ |
著者名 |
女性史総合研究会/編
|
出版社 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1990.6 |
ページ数 (枚数) |
301p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
367.21
|
件名1 |
女性-歴史
|
内容細目表:
-
1 生活の変化と女性の社会的地位
-
河音 能平
-
2 中世前期の女性の生涯
-
飯沼 賢司
-
3 中世仏教と女性
-
平 雅行
-
4 聖・媒・縁
-
五味 文彦
-
5 中世後期、町における『女の一生』
-
脇田 晴子
-
6 中世後期の村の女たち
-
黒田 弘子
-
7 戦国期女性の役割分担
-
田端 泰子
-
8 中世の女性と信仰
-
加藤 美恵子
戻る