検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法学と比較法学の諸相 2

著者名 山畠正男先生五十嵐清先生藪重夫先生古稀記念論文集刊行発起人/編集
出版社 信山社出版
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010520822
書誌種別 図書
書名 民法学と比較法学の諸相 2
書名ヨミ ミンポウガク ト ヒカク ホウガク ノ ショソウ
副書名 山畠正男先生 五十嵐清先生 藪重夫先生古稀記念
著者名 山畠正男先生五十嵐清先生藪重夫先生古稀記念論文集刊行発起人/編集
出版社 信山社出版
出版年月 1997.6
ページ数  (枚数) 479p
大きさ 23cm
分類記号 324.04
件名1 民法
件名2 比較法学
個人件名 山畠 正男
発売者 [大学図書(発売)]



内容細目表:

1 預金担保貸付と民法四七八条類推適用の限界
千葉 恵美子
2 売主担保責任の裁判外追及と期間制限
曽野 裕夫
3 先天性風疹症候群児出生と損害について
高波 澄子
4 説明・情報提供「義務」の法的構成について
山口 康夫
5 伝記をめぐる法律問題
山田 卓生
6 情報のデジタル化と著作者人格権
斎藤 博
7 無体財産権と「準占有」
田村 善之
8 遺族厚生年金の給付における内縁保護の実態について
叶 和夫
9 短期賃貸借解除判決の効力
福永 有利
10 訴訟費用と損害賠償
矢吹 徹雄
11 特別養子と親子関係不存在確認の訴え
中島 弘雅
12 資本主義法の段階論と比較論
広渡 清吾
13 ドイツ統一に伴う年金法の同化をめぐる諸問題
見沢 俊明
14 人文主義法学者ツァージウスとその周辺
大木 雅夫
15 フランスにおける自然債務論の一齣
石田 喜久夫
16 セルビア民法典(一八四四年)の成立背景
伊藤 知義
17 中国人権論における新仁学思考
鈴木 敬夫
18 童養【シー】
奥田 安弘
19 童養【シー】
宇田川 幸則
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。