検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童虐待の社会学 (Sekaishiso seminar)

著者名 上野 加代子/著
著者名ヨミ ウエノ カヨコ
出版社 世界思想社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉3800869604一般帯出可369.4//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
345
租税 不動産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010472976
書誌種別 図書
書名 児童虐待の社会学 (Sekaishiso seminar)
書名ヨミ ジドウ ギャクタイ ノ シャカイガク
著者名 上野 加代子/著
出版社 世界思想社
出版年月 1996.11
ページ数  (枚数) 201p
大きさ 19cm
分類記号 367.6
内容紹介 アイデンティティ・家族・社会統制。今、児童虐待が社会問題の一つとして私たちの前に提示されようとしているのはなぜか。日米の議論の展開を追い、児童虐待問題の今日的な成立を、フーコーから読み解く。
著者紹介 1957年大阪府生まれ。関西大学社会学部卒業。大阪市立大学大学院生活科学研究科博士課程中退。現在、聖カタリナ大学社会福祉学部講師。共著書に「家族を考える本」など。
件名1 児童虐待



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。