検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化としての英語 (丸善ライブラリー)

著者名 多賀 敏行/著
著者名ヨミ タガ トシユキ
出版社 丸善
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1101878006一般帯出可830//自動書庫在庫 入庫中
2 若 葉5100752188一般帯出可830//開 架在庫 
3 みやこ2100970074一般帯出可830.4//開 架在庫 
4 6300063350一般帯出可830//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

唐沢 俊一
1997
019
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010273416
書誌種別 図書
書名 文化としての英語 (丸善ライブラリー)
書名ヨミ ブンカ ト シテ ノ エイゴ
叢書巻次 063
著者名 多賀 敏行/著
出版社 丸善
出版年月 1992.10
ページ数  (枚数) 210p
大きさ 18cm
分類記号 830.4
内容紹介 英語が下手なのは日本人のみ、と悲観することはない。国連会議場でさえ、ドイツ人やフランス人が思いっきり変てこな英語を喋り、問違いに気付かずにいるのだ。外交官が豊かな体験を通して語る英語文化論。
件名1 英語



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。