検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本と政治学史 

著者名 熊谷 英人/編
著者名ヨミ クマガイ ヒデト
出版社 白水社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9106020690一般帯出可311.2//新刊新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
332.107
日本-経済 国際経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802337685
書誌種別 図書
書名 戦後日本と政治学史 
書名ヨミ センゴ ニホン ト セイジガクシ
副書名 古典をめぐる十の対話
著者名 熊谷 英人/編
出版社 白水社
出版年月 2025.4
ページ数  (枚数) 246,3p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-560-09161-6
分類記号 311.21
内容紹介 福田歓一「近代政治原理成立史序説」、佐々木毅「マキアヴェッリの政治思想」、川出良枝「貴族の徳、商業の精神」…。燦然と輝く戦後政治学の古典を、若き俊英たちが読み直す。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。明治学院大学法学部政治学科准教授。「フランス革命という鏡」でサントリー学芸賞受賞。
件名1 政治学-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。