検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総合学習の実践 

著者名 加藤 幸次/編著
著者名ヨミ カトウ ユキツグ
出版社 黎明書房
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100435286一般帯出可375/カト/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永井 路子
1997
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010503700
書誌種別 図書
書名 総合学習の実践 
書名ヨミ ソウゴウ ガクシュウ ノ ジッセン
著者名 加藤 幸次/編著
出版社 黎明書房
出版年月 1997.4
ページ数  (枚数) 265p
大きさ 21cm
分類記号 375
内容紹介 一人ひとりの子どもの「個性を生かし、育てる」実践とはどういったものか。子どもの側に立って授業を考える、という視点からの総合的な学習を紹介する。「総合学習の理論」の姉妹篇。
著者紹介 1937年愛知県生まれ。上智大学教授。全国個性化教育研究連盟副会長。著書に「学校五日制と教育課程の創造」「ティーム・ティーチングの考え方・進め方」など。
件名1 学習指導



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。