蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国音楽の現在
|
著者名 |
増山 賢治/著
|
著者名ヨミ |
マスヤマ ケンジ |
出版社 |
東京書籍
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 6300023102 | 一般 | 帯出可 | 762// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010340432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国音楽の現在 |
書名ヨミ |
チュウゴク オンガク ノ ゲンザイ |
副書名 |
伝統音楽から流行音楽まで |
著者名 |
増山 賢治/著
|
出版社 |
東京書籍
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 (枚数) |
214p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
762.22
|
内容紹介 |
悠久な歴史と多彩な音楽的スタイルを誇りながら日本ではあまり知られていない中国音楽を本格的に紹介する本。中国音楽の歴史、種目及び楽器についての8章と現地調査で得た情報・知識を簡潔にまとめた3篇のレポートで構成。 |
著者紹介 |
東京芸術大学大学院音楽研究科修士課程修了。民族音楽学(特に中国音楽)専攻。慶応大・芸大・埼玉大講師。広東語通訳。著書に「広東語の旅行会話集」「中国音楽の記譜体系」ほか。 |
件名1 |
音楽-中国
|
内容細目表:
戻る