検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「東京、遂に勝てり」1936年ベルリン至急電 (小学館ライブラリー)

著者名 鈴木 明/著
著者名ヨミ スズキ アキラ
出版社 小学館
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300349141一般帯出可916/スズ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100506510一般帯出可916/スズ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361.5
日本 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010509610
書誌種別 図書
著者名 鈴木 明/著
著者名ヨミ スズキ アキラ
出版社 小学館
出版年月 1997.6
ページ数  (枚数) 520p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 4-09-460100-7
分類記号 916
書名 「東京、遂に勝てり」1936年ベルリン至急電 (小学館ライブラリー)
書名ヨミ トウキョウ ツイニ カテリ センキュウヒャクサンジュウロクネン ベルリン シキュウデン
内容紹介 国連を脱退し、孤立してきたはずの日本がなぜ1940年オリンピック開催地の最終選考まで勝ち残ったのか。各国の投票の結果や開催中止までの跡を克明に辿り、「紀元2600年東京オリムピック」の謎を追う。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京放送を経て文筆業に入る。「「南京大虐殺」のまぼろし」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。ほかに「リリー・マルレーンを聴いたことがありますか」など多数。
件名1 オリンピック
叢書名 小学館ライブラリー



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。