蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1200747693 | 一般 | 帯出可 | 934// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
若 松 | 5500261091 | 一般 | 帯出可 | 934/アイ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010508719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイランド・ライフ |
書名ヨミ |
アイランド ライフ |
副書名 |
海を渡って漁師になる-甑島日記 |
著者名 |
ジェフリー・S・アイリッシュ/著
|
著者名 |
北野 幸子/訳
|
出版社 |
淡交社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 (枚数) |
189p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
934.7
|
内容紹介 |
日本の原点である田舎と出会いたいと著者は甑島(こしきじま)に定住する。定置網や田畑の仕事の加勢をし、島の人々と交流しながら見た、村の人々の暮らし、儀礼、自然への対応などを、新鮮な目で綴る。 |
著者紹介 |
1960年アメリカ生まれ。清水建設に入社し来日、3年間、下甑島で暮らす。その後、ハーバード大学大学院に入り、民俗学の調査のため再来日。卒業後も山伏修行をしたりしている。 |
注記1 |
表紙の書名:Island life |
内容細目表:
戻る