検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死体を語ろう 

著者名 上野 正彦/著
著者名ヨミ ウエノ マサヒコ
出版社 時事通信社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102419886一般帯出可498.9/ウエ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央2101744560一般帯出可498.9//自動書庫在庫 入庫中
3 稲 毛3102275663一般帯出可498.9//書 庫在庫 
4 若 葉5101095969一般帯出可498.9//開 架在庫 
5 6100227644一般帯出可498.9//開 架在庫 
6 あすみ6200612780一般帯出可498.9//開 架在庫 
7 誉 田6300339987一般帯出可498.9//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上野 正彦
1997
498.9
法医学 検屍

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010507983
書誌種別 図書
書名 死体を語ろう 
書名ヨミ シタイ オ カタロウ
著者名 上野 正彦/著
出版社 時事通信社
出版年月 1997.5
ページ数  (枚数) 243p
大きさ 20cm
分類記号 498.9
内容紹介 検死・法医学の第一人者である著者が、「死体」を深く、明るく語る。死体が語る事実、江戸時代の死体、臓器移植などについて、永六輔、内田春菊、氏家幹人ら多彩なゲストとの対談を収録。
著者紹介 1929年茨城県生まれ。東邦医科大学卒業後、日本大学医学部法医学教室に入る。東京都監察医務院監察医となり、84年同院長、89年退任。法医学評論家。著書に「死体の証言」等。
件名1 法医学
件名2 検屍



内容細目表:

1 明るく楽しく、死を語ろう
永 六輔
2 人間の体って、ホントよくできている
内田 春菊
3 江戸の屍と現代の死体
氏家 幹人
4 死体が語る事実と推理
阿刀田 高
5 ミステリーと法医学
山崎 光夫
6 死体からのメッセージ
ひろ さちや
7 死体は死なないから怖くない
桂 文珍
8 死者たちとの“再会"を楽しみに
山本 晋也
9 臓器移植と検死
太田 和夫
10 医者も音楽家も、豊かな心をもって
前田 あんぬ
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。