検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三井家の女たち 

著者名 永畑 道子/著
著者名ヨミ ナガハタ ミチコ
出版社 藤原書店
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2101947580一般帯出可288.3//自動書庫在庫 入庫中
2 美 浜1102609227一般帯出可288.3/ナガ/開 架在庫 
3 6100418762一般帯出可288.3//開 架在庫 
4 あすみ6200728436一般帯出可288.3//開 架在庫 
5 打 瀬1500106382一般帯出可288.3//開 架在庫 
6 みつわ5700296940一般帯出可288.3//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永畑 道子
1984
910.23
教育学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010606192
書誌種別 図書
書名 三井家の女たち 
書名ヨミ ミツイ ケ ノ オンナタチ
副書名 殊法と鈍翁
著者名 永畑 道子/著
出版社 藤原書店
出版年月 1999.2
ページ数  (枚数) 217p
大きさ 20cm
分類記号 288.3
内容紹介 三井家を創ったのは女だった。三井家の母・殊法、鈍翁・益田孝を中心に、三井家を支え、近代日本を生み出すに至った女たち男たちの姿を描く。『日本経済新聞』連載を単行本化。
著者紹介 1930年熊本市生まれ。熊本日日新聞社会部記者、福音館書店編集部を経て、現在、作家。ノンフィクション・女性史・教育・歴史小説の執筆に活躍。主著に「野の女」「華の乱」など。
件名1 三井家



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。