検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代文明と人間 

著者名 渡辺 二郎/編著
著者名ヨミ ワタナベ ジロウ
出版社 理想社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102314267一般帯出可114//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
571.2
粉体 仁摩町(島根県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010342739
書誌種別 図書
書名 現代文明と人間 
書名ヨミ ゲンダイ ブンメイ ト ニンゲン
著者名 渡辺 二郎/編著
出版社 理想社
出版年月 1994.4
ページ数  (枚数) 327p
大きさ 20cm
分類記号 114
内容紹介 好むと好まざるとにかかわらず、私達は現代の文明社会の只中で生きていかなければならず、同時に、一個の人間、存在者として生き抜いていかなければならない。現代文明の中で生きる人間の問題をさまざまな角度から照射する。
著者紹介 1931年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得、文学博士。現在、放送大学教授・東京大学名誉教授。
件名1 人間論



内容細目表:

1 脳死と臓器移植の問題
飯田 亘之
2 西洋思想と仏教思想における生命観
小田川 方子
3 コンピュータと電子メディア
黒崎 政男
4 科学の構造
伊藤 笏康
5 社会変動と人間
藤沢 賢一郎
6 自己と他者
杉田 正樹
7 現代における芸術の存在論的位相と世界史的意味
藤田 一美
8 道徳教育はいかにあるべきか
西野 真由美
9 宗教の現代的課題
量 義治
10 生きがいはどこにあるか
渡辺 二郎
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。