検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

“ドル”よ驕るなかれ (books,スマートなビジネスマン)

著者名 関 曠野/著
著者名ヨミ セキ ヒロノ
出版社 同朋舎
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300326773一般帯出可338.9/セキ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
338.97
国際通貨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010505576
書誌種別 図書
書名 “ドル”よ驕るなかれ (books,スマートなビジネスマン)
書名ヨミ ドル ヨ オゴル ナカレ
副書名 しのびよる世界通貨危機
著者名 関 曠野/著
出版社 同朋舎
出版年月 1997.5
ページ数  (枚数) 127p
大きさ 18cm
分類記号 338.97
内容紹介 もし、ドルが紙くずになったら…。世界経済は確実に崩壊の一途を進んでいる。見せかけのドル本位制であった変動相場制がもたらした貧困、腐敗-。通貨に対する思想を変革することから、再生への道を模索する。
著者紹介 1944年東京都生まれ。早稲田大学卒業。通信社勤務を経て、著作活動に入る。独自の西欧近代主義批判を構築。著書に「国境なき政治経済学へ」「ウォルフレンを読む」など。
件名1 国際通貨



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。