蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
牧之と歩く秋山郷
|
著者名 |
島津 光夫/著
|
著者名ヨミ |
シマズ ミツオ |
出版社 |
高志書院
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100435160 | 一般 | 帯出可 | 291.41/シマ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鈴木 牧之 新潟県-紀行・案内記 長野県-紀行・案内記 秋山記行
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010503693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
牧之と歩く秋山郷 |
書名ヨミ |
ボクシ ト アルク アキヤマゴウ |
副書名 |
越後・信州境の大自然 |
著者名 |
島津 光夫/著
|
出版社 |
高志書院
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 (枚数) |
138,2p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
291.41
|
内容紹介 |
鳥甲、苗場火山とその基盤がつくるきびしい地形と雪、それに耐えて育った緑豊かな自然林…。秋山郷の自然を荒らされない形で残したいという願いをこめて、牧之の旅の検証を含めて紹介する。 |
著者紹介 |
1926年岩手県生まれ。東北大学理学部岩石鉱物床学科卒業。理学博士。県立新潟女子短期大学学長。著書に「グリーンタフの岩石学」「北東アジアの自然」など。 |
件名1 |
新潟県-紀行・案内記
|
件名2 |
長野県-紀行・案内記
|
件名3 |
秋山記行
|
個人件名 |
鈴木 牧之 |
内容細目表:
戻る