蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100431287 | 一般 | 帯出可 | 452.8/ヨシ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010501560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大陸棚 |
書名ヨミ |
タイリクダナ |
副書名 |
その成り立ちを考える |
著者名 |
吉川 虎雄/著
|
出版社 |
古今書院
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 (枚数) |
202p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
452.8
|
内容紹介 |
現在通説となっている大陸棚形成論における問題点を指摘して、新しい大陸棚形成論の構築に向けての一つの考えを論述する。従来の大陸棚形成論への問題提起となる書。 |
著者紹介 |
1922年滋賀県生まれ。東京帝国大学理学部地理学科卒業。東京大学大学院を経て、50年からお茶の水女子大学等に勤務し、92年退職。現在、東京大学名誉教授。著書に「新編日本地形論」など。 |
件名1 |
大陸棚
|
内容細目表:
戻る