検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄の基地問題 (沖縄国際大学公開講座)

著者名 沖縄国際大学公開講座委員会/編集
著者名ヨミ オキナワ コクサイ ダイガク コウカイ コウザ イインカイ
出版社 沖縄国際大学公開講座委員会
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010499874
書誌種別 図書
書名 沖縄の基地問題 (沖縄国際大学公開講座)
書名ヨミ オキナワ ノ キチ モンダイ
叢書巻次 4
著者名 沖縄国際大学公開講座委員会/編集
出版社 沖縄国際大学公開講座委員会
出版年月 1997.2
ページ数  (枚数) 311p
大きさ 19cm
分類記号 395.3
内容紹介 戦後50年。動きだした沖縄の基地問題を、犯罪、反戦・平和、地方分権、軍用地料、国内政治、国際情勢、跡利用(国際都市形成構想)などの視点から総合的に考える基地問題論集。
件名1 軍事基地
件名2 沖縄問題
発売者 ボーダーインク(発売)



内容細目表:

1 沖縄の基地問題の現在
阿波連 正一
2 米軍の犯罪と人権
福地 曠昭
3 反戦地主、「おもい」を語る
新崎 盛暉
4 反戦地主、「おもい」を語る
真栄城 玄徳
5 米軍基地と平和的生存権
井端 正幸
6 地方分権と機関委任事務
前津 栄健
7 沖縄社会と軍用地料
来間 泰男
8 国内政治の変遷と沖縄基地
高嶺 朝一
9 日米安保体制と沖縄
長元 朝浩
10 国際都市形成構想の意義
府本 礼司
11 基地転用と国際都市形成構想の課題
野崎 四郎
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。