検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

七つの章の・繊維つれづれ 

著者名 山本 裕彦/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロヒコ
出版社 近代文芸社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180490670一般帯出可586.0/ヤマ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
539.09
原子力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011019393
書誌種別 図書
書名 七つの章の・繊維つれづれ 
書名ヨミ ナナツ ノ ショウ ノ センイ ツレズレ
著者名 山本 裕彦/著
出版社 近代文芸社
出版年月 2000.10
ページ数  (枚数) 418p
大きさ 20cm
分類記号 586.04
内容紹介 あなたは「和服」の成り立ちを知っていますか? 「繊維雑学博士」が、繊維と人間の深く長く密接な関わりを、古代の衣服から現在の最先端の繊維まで、幅広く説き明かす。
著者紹介 昭和7年愛知県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。元・御幸毛織・取締役相談役。著書に「四季折々・繊維つれづれ」がある。
件名1 繊維
件名2 衣服



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。