検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

円朝全集 第13巻

著者名 [三遊亭 円朝/著]
著者名ヨミ サンユウテイ エンチョウ
著者名 佐藤 至子/校注
出版社 岩波書店
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183365246一般帯出可913.7/サン/132階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉市都市局都市計画部 都市計画課都市景観デザイン室
1997
C518.8
千葉市-都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801255111
書誌種別 図書
書名 円朝全集 第13巻
書名ヨミ エンチョウ ゼンシュウ
著者名 [三遊亭 円朝/著]
著者名 佐藤 至子/校注
出版社 岩波書店
出版年月 2015.6
ページ数  (枚数) 7,486p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-092753-6
分類記号 913.7
内容紹介 三遊亭円朝の口演速記作品や小品、弟子の口演速記録のみ残された円朝創作とされる作品、文語文で筆録された円朝作品などを集成。第13巻は、「心眼」「縁きり榎」「黄金餅」など小品をまとめる。
形態に関する注記 布装
内容細目注記 内容:春雨・恋病・山椒の摺古木 日千両大江戸賑 三遊春の風俗 狂言の買冠 三題ばなし 梅・寒中の雨・狸の腹 八百屋お七・東方朔・ソコラでゲセウ 貴紳の漫歩・壮士の洋行・女子の梅見 越路太夫・比丘尼・蕃椒 盲人の洋行・地獄の飛脚・乳母の女郎買 西洋落語 落語 三月のお節句・外妾・佃島 暦・腎張りの下女・交情の睦い御夫婦 一口話 小僧の心意気 権助の心意気 下女の心意気 田舎者の観音参り 親子の生酔ひ 田舎娘 親子の聾 吝嗇家 又一題 朝寐坊 ほか58編



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。