検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都花の名庭散歩 (講談社カルチャーブックス)

著者名 水野 克比古/写真・文
著者名ヨミ ミズノ カツヒコ
著者名 野田 正彰/文
出版社 講談社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6100203992一般帯出可629//開 架在庫 
2 あすみ6200599740一般帯出可629//開 架在庫 
3 大 宮5300271726一般帯出可629//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水野 克比古 野田 正彰
1997
629.21
庭園-日本-京都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010498010
書誌種別 図書
書名 京都花の名庭散歩 (講談社カルチャーブックス)
書名ヨミ キョウト ハナ ノ メイテイ サンポ
叢書巻次 117
副書名 四季折々の美を堪能する古都案内
著者名 水野 克比古/写真・文
著者名 野田 正彰/文
出版社 講談社
出版年月 1997.3
ページ数  (枚数) 119p
大きさ 21cm
分類記号 629.21
内容紹介 季節ごとの花々の組み合わせの妙、花を咲かせるまでの絶えまない努力と技術に支えられた数々の京の名園。竜安寺の技垂桜、九条家庭園の百日紅、平等院の睡蓮など、四季の花を通して名庭を観賞する。
著者紹介 1941年生まれ。京都の風物の撮影にとりくみ、「京都花名所」シリーズなどを出版。
件名1 庭園-日本-京都市



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。