検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教と教育 

著者名 国学院大学日本文化研究所/編
著者名ヨミ コクガクイン ダイガク ニホン ブンカ ケンキュウジョ
出版社 弘文堂
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100408940一般帯出可371.6//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国学院大学日本文化研究所
1997
371.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010497444
書誌種別 図書
書名 宗教と教育 
書名ヨミ シュウキョウ ト キョウイク
副書名 日本の宗教教育の歴史と現状
著者名 国学院大学日本文化研究所/編
出版社 弘文堂
出版年月 1997.3
ページ数  (枚数) 349p
大きさ 22cm
分類記号 371.6
内容紹介 仏教系、キリスト教系、神道系、新宗教系など多くの学校の協力を得て、宗教教育の内容、教材等を調査した結果を分析。さらに明治以来の宗教教育の歴史を省み、基本的問題を整理しつつ今後の問題を提起。
件名1 宗教教育
注記1 責任編集:井上順孝



内容細目表:

1 近代日本の宗教と教育
井上 順孝
2 明治前半期のプロテスタント教会と宗教教育
磯岡 哲也
3 カトリックの宗教教育
佐々木 裕子
4 明治前期の仏教教育の目指したもの
武田 道生
5 新宗教教団の宗教教育への進出
岩井 洋
6 自由キリスト教と宗教教育
津城 寛文
7 大学生における宗教教育への関心と宗教意識
井上 順孝
8 宗教系大学生の宗教意識
磯岡 哲也
9 中等教育における宗教教育の意義
田口 めぐみ
10 宗教系高等学校生徒の宗教意識調査について
田島 忠篤
11 宗教系中学における保護者および生徒の宗教調査
田島 忠篤
12 東京の仏教主義高校における宗教教育
艸香 秀昭
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。